オメガ

Q&A

よくある質問にお答えします。下取り品について

今回は特にロレックス、オメガの時計修理希望者の方からいただく、よくある質問にお答えしていきます。「下取りとなっている交換部品はなぜ返却されないのですか?」当社では原則として、交換部品はご返却しておりますが、一部の高額部品については、交換した...
Q&A

よくある質問にお答えします。オメガのリファレンス番号

今回はオメガのオーバーホール修理希望者の方からいただく、よくある質問にお答えしていきます。「オメガ時計の見積もりで、リファレンス番号(Ref.)の記載が保証カードと一致していません。番号が間違っていませんか?」オメガの時計でお見積内容に記載...
その他

スウォッチ・グループ 赤字

スウォッチが約40年ぶりの赤字転落、コロナやスマートウオッチ参入で先日発表されたニュースによると、スウォッチ・グループが赤字に転落したようです。ニュースではスマートウォッチの参入が痛手とありますが、やはり新型コロナウイルスの影響の方が圧倒的...
オメガ

サプライズ修理

今日はちょっと心温まるお話を紹介させていただきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日、無事に届きました。諦めかけていたので嬉しいです。クリスマスプレゼントのサプライズとして間に合うのでとってもありがたいです!何から何まで丁...
オメガ

なぜロレックスやオメガが中心なんですか?その4

今回も前回、前々回の続きでロレックス・オメガであっても修理対応できないものについてお伝えします修理不可のケースその4 デジタル・アナログ時計デジタルの液晶がついている時計はすべて当社では修理対応不可となります。基本的にはオーバーホールはでき...
オメガ

なぜロレックスやオメガが中心なんですか?その3

今回も前回の続きでロレックス・オメガであっても修理対応できないものについてお伝えします。修理不可のケースその2 文字盤がメテオライトメテオライト文字盤というのは隕石加工の文字盤のことです。こちらの文字盤は割れるリスクが高く、また割れた場合は...
オメガ

なぜロレックスやオメガが中心なんですか?その1

なぜロレックスやオメガが千年堂の時計修理オーバーホールで中心なのかの説明
オメガ

【よくある故障事例】 オメガ時計のバックルスライドネジ外れ

当社にご依頼があった故障事例をご紹介していきます。今回は、オメガ時計のベルトの故障についてです。オメガのスピードマスターやシーマスターの時計でベルトのバックル(クラスプ)のスライド部に小さなネジがあります。時計の脱着の際、ベルトが分離しない...